人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Bizarre Plants

repot : 色々植え替え中。

ここのところ毎日ちょっとずつ植え替え作業をしています。
今日は下の物達の植え替えをいたしました。

Pachypodium namaquanum
repot : 色々植え替え中。_a0149642_1832989.jpg

数年前小苗を入手し育てている株です。生長が遅い部類の種ですが入手時よりはだいぶ大きくなりました。
それでも開花するまではあと10年くらいは要りそう。あせらず気長につきあっていきましょう。
春先に葉を完全に落とし、約一ヶ月の間は丸坊主でしたが、再び葉を展開し初めました。

昔の本では冬型と紹介していたりもしますが、決して冬型と言う訳ではなく、寒くなって他のパキポディウムが落葉
してもこの種はある程度の温度があれば落葉せずに只々ジッと耐えている感じだと思います。
そして気温が上がり出した春先に古い葉を落とし、新しい葉を出し再びゆっくりと生長再開していくような印象です。


Euphorbia piscidermis
repot : 色々植え替え中。_a0149642_18333869.jpg

自根の Euphorbia piscidermis です。
あまり根をいじりたくない類の種ですが、用土が微塵化甚だしかったので植え替え作業いたしました。

repot : 色々植え替え中。_a0149642_18341869.jpg

丁寧に古い土を払い、根の様子をチェック。虫も根腐れも無く健康に育っている様子。
ここ数年プラ鉢植えで管理していましたが、ちょっとシックな鉢に植え替えてやる事にしました。

repot : 色々植え替え中。_a0149642_18354265.jpg

植え替え完了。ん〜、ちょっと渋すぎたかな...w


Euphorbia gymnocalycioides
repot : 色々植え替え中。_a0149642_1836598.jpg

こちらもプラ鉢植えだった物を焼き物の鉢に植え替えてやりました。
落ちついたいい雰囲気になったかと思います。
Euphorbia gymnocalycioides は何株か育てているのですが、中々花が揃って咲いてくれません。
今咲いているのはこの雌株だけ。自家採種して実生繁殖するまでの道のりは中々遠いです ... 。
by eriospermum | 2014-05-10 19:19 | succulent | Comments(3)
Commented by roka79 at 2014-05-29 03:46
P.namaquanumの管理方法変えた方が良さそうです。
それにしても自根のピスキいいですね。難しそうですけれど・・・この手のユーフォはプラ鉢より焼き物鉢の方が相性が良さそうです。焼き物鉢、値が張りそうですけれど^^;
Commented by eriospermum at 2014-05-29 22:16
roka79さん、こんばんは〜。お久しぶりです。
自根付きで入手できたピスキデルミスは栽培自体はそんなに難しくないですよ。夏場は水やり加減にちょっと気を使うくらいで、気を付けなければいけないのは気温が低いの冬場の管理ぐらいでしょう。今まで色んなユーフォを育てていらっしゃるroka79さんであれば寒さに弱いユーフォルビアの管理法で栽培すれば長期維持できると思います。自根苗も時々販売にでていたりすると思いますので見つけた時に購入して育ててみるのも良いでしょう。
Commented by eriospermum at 2014-05-29 22:16
上の続き
難しいというか大変なのは、接ぎおろしできる苗を得る事と、接ぎおろしして発根させる事の方でしょうね。時々販売に出る自根のピスキは多分接ぎ木で永年育てられた株の横こらあふれるようにでた仔を下ろした物だと思います。接ぎ木で肥培すると勢い余って綴化しちゃったりもするので、そうならない仔を沢山吹く苗を得るのがやっかいといえばやっかい。接ぎ木苗自体は接ぎ面が大きく下ろしても発根が難しいので、肥培して出た仔が大きくなってから株元がしっかり細くくびれている物を選んでカットし、他のユーフォルビアと同等の挿し木管理してやればいずれ根が出ていっちょまえの自根苗が得られると思います。